さぁ低速制限の時代が変わってきた。
楽天モバイルがパートナーエリアの5GBを超過した時に速度制限がかかっても1Mbpsで通信可能としてから、KDDIのUQモバイルも追従するように超過時の速度制限を1Mbpsにすることを発表。
さらに続いていよいよY!mobileも月9GBまでだった容量を10GBに増量し、さらには超過時は1Mbpsの制限にまで上げてきました。
そもそも動画やWEBの容量が大きくなってきているこの時代に128kbpsとか256kbpsしか速度が出ないっていうのがナンセンスな制限だったんですよね。
これにはサブブランドを持っていないドコモも追従するしかないでしょうし、おそらくドコモが回線を貸与しているMVNOの各社もその恩恵を受けやすくなるのではないでしょうか。
今後のモバイル全般の流れが楽しみになってきましたね。
近いうちに楽天モバイル・UQモバイル・Y!mobileの比較記事を書いてみようと思います。